マイクプリアンプ(Brent Averill Neve 3405)を導入しました。
NEVE 1081と同様アンプカードをサウンドとは 圧倒的な密度を誇り、ビンテージ機材の中でも絶大なる支持を得るNEVE 1081と同じコンソールに搭載されているプリアンプ2基をラッキング化したのがBrent Averill Neve 3405です。 NEVE 1081と同様のアンプカードを使用しており、極めてNEVE 1081に近い重心の低いローミッドサウンドを作り出し他ソースと混ぜた時に圧倒的な存在感を表します。 ドラムのルームマイクにステレオで使用してNEVE 3405の後にUREI 1178で強めにコンプレッションすると密度の高いルームサウンドが録れたり、ギター録りではAMS NEVE 1073と併用することで押し出しの強い中域と低域がバランス良く収録出来ます。 NEVEモジュールをラッキングするメーカーは多数ありますが、その中でもBrent Averillのラッキングは非常精度が高く多くのレコーディングエンジニアから支持されています。 ラッキング化するにあたりファンタム電源、DI機能が搭載されているのであらゆるシーンにて使用することが出来ます。 今回の導入にあたりNEVEに精通するWAVERIDER 門垣氏に細部までメンテナンスを行って頂きまして最高の状態にてご利用頂けます。
まとめ
NEVE 3405はOLD NEVEならではのサウンドですが、ビンテージNEVEコンソールから同様にラッキング化したNEVE 1272とはキャラクターが異なるサウンドです。 4チャンネル分ありますのでモノソースは勿論、ステレオソースにも対応出来ます。
NEVE 3405でOLD NEVEを余すことなくレコーディング出来るCPR STUDIOはこちら