RAYJI 1st Single『NOT A SLAVE』にレコーディング、ミックスダウン、マスタリングで参加しております。
RAYJI 最新情報
 【RAYJI始動ワンマンSHOW】 -MY STARTING OVER 2018 in TOKYO- ■2018年8月1日(水)club asia OPEN 17:30 / START 18:30 前売り¥3,800 当日¥4,300(ドリンク別) [チケット]
 【RAYJI始動ワンマンSHOW】 -MY STARTING OVER 2018 in TOKYO- ■2018年8月1日(水)club asia OPEN 17:30 / START 18:30 前売り¥3,800 当日¥4,300(ドリンク別) [チケット]
A:e+(先行抽選)
受付期間:6/1(金)12:00〜6/16(日)18:00
入金期間:6/19(火)13:00~6/22(金)21:00
購入ページはココ(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
B:e+(一般発売)
販売期間:6/30(土)~7/31(火)
購入ページはココ(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
C:物販(手売販売) 6/1~(会いたくて2018夏開催会場から販売開始)
※全チケットペアチケットとなります為、1枚のチケットに付きお二人の入場が可能となります。(ドリンク代は人数分必要となります)
[出演]
RAYJI
[問]club asia 03-5458-2551
———————————
●rayji-official
http://rayji-official.info/
]]>
 
			
 ・ピックやスティックなどの消耗品の予備の用意 録音中に弦が切れてしまった場合、スティックが折れてしまった場合、予備のセットがないと大幅に時間がロスすることは想像に難しくないと思います。 事前に確認しておくと心にも余裕が出てきます。 また複数のピック形状(オニギリ型やティアドロップ型など)、太さや長さの異なるスティックもご用意頂けると、突き詰めた音作りを可能にします。 ・ギターやベースの弦の張り替え 各楽器がしっかりとメンテナンスされている状態でレコーディングに臨むことは大切なことで、楽器が仕上がっていないと良い演奏を行っても高いクオリティは望めません。 またボーカルは体が資本であるので体調管理も細心の注意が必要です。 CPR STUDIOの別階には
 ・ピックやスティックなどの消耗品の予備の用意 録音中に弦が切れてしまった場合、スティックが折れてしまった場合、予備のセットがないと大幅に時間がロスすることは想像に難しくないと思います。 事前に確認しておくと心にも余裕が出てきます。 また複数のピック形状(オニギリ型やティアドロップ型など)、太さや長さの異なるスティックもご用意頂けると、突き詰めた音作りを可能にします。 ・ギターやベースの弦の張り替え 各楽器がしっかりとメンテナンスされている状態でレコーディングに臨むことは大切なことで、楽器が仕上がっていないと良い演奏を行っても高いクオリティは望めません。 またボーカルは体が資本であるので体調管理も細心の注意が必要です。 CPR STUDIOの別階には





